AKB48の元メンバーで、現在はソロアーティストとして活躍する柏木由紀さん。
近年、YouTubeやSNSでのすっぴん公開が大きな話題を呼んでいます。
今回は、柏木由紀さんのすっぴん公開の経緯や、それに対するファンの反応、さらには彼女の美容テクニックについて詳しくお伝えします。
柏木由紀のすっぴん公開の経緯

柏木由紀さんがすっぴんを公開し始めたのは、2024年頃からです。
2024年9月6日のYouTube動画では、素顔からナチュラルメイクを施す過程を公開。
さらに2025年8月23日の動画では、スキンケア後のすっぴん状態から大人っぽいメイクを解説しました。
柏木さん自身、2024年11月に刊行した初のメイク本『メイクで見つける可愛いの法則』の出版イベントで、すっぴん公開の理由を語っています。
「それまでは唯一NGだったのがすっぴん」と述べ、「メイクでコンプレックスを解消した経験を伝えるにはビフォーが必要」と説明しました。
むしろ解禁に「悔いはない」と強調し、ファンへの誠実さを示しています。
ファンの反応と評価

柏木由紀さんのすっぴん公開に対するファンの反応は、概ね好意的なものが多いようです。
YouTube動画のコメント欄には、以下のような声が寄せられています。
- 「ガチのすっぴんじゃん…! 誠実さと潔さを感じる」
- 「ゆきりんのメイク動画が一番わかりやすいから購買意欲が湧く!」
- 「すっぴんありのままを見せてくれるから分かりやすい」
- 「同い年だからめちゃくちゃ参考にしてるよ〜!!!」
特に同世代の女性ファンからは、「すっぴんから解説してくれるので本当にわかりやすい」と高く評価されています。
一方で、一部には厳しい意見も見られました。
- 「アイドルがこんなの出さないで!」
- 「メイク落とせば一般人レベル」
しかし、柏木さんはこれらの否定的な声に対しても前向きに捉えています。
バラエティ番組で「そのおかげで再生数800万回超え&売上につながった」「肌荒れのおかげで稼げた」とジョークを交えて切り返し、話題を呼びました。
柏木由紀の美容テクニックと愛用コスメ
柏木由紀さんは、YouTube動画や書籍で具体的なコスメや美容テクニックを紹介しています。
主な美容テクニックとして
- トーンアップ日焼け止めで肌色を整える
- 部分用下地で毛穴・テカリを抑える
- グロウラスティングベースで透明感を出す
- ファンデーションを重ねて肌をカバー
愛用コスメとしては
- d’AlbaのTone-Up Sun Cream(日焼け止め)
- 自身のプロデュースブランドUpinkの下地
- クッションファンデ
- コンシーラー
柏木さんは「ニキビや毛穴は隠せばいい」というコンセプトを持ち、コンプレックスに寄り添ったアイテム選びやメイクテクを積極的に発信しています。
この姿勢が多くの女性ファンの共感を呼び、「参考になる」と高く評価されているのです。
まとめ
柏木由紀さんのすっぴん公開は、ファンに大きな反響を呼んでいます。
素顔を隠さず発信する姿勢や、丁寧な美容法の解説が多くの支持を集めています。
同世代の女性を中心に、「参考になる」「わかりやすい」という声が多く寄せられています。
柏木さんの真摯な態度と、コンプレックスを包み隠さない姿勢が、多くのファンの心を掴んでいるのでしょう。
今後も柏木由紀さんの活動から目が離せません!
コメント