元乃木坂46のメンバーとして活躍し、現在は女優やモデルとしても人気の白石麻衣さん。
2025年7月にはテレビドラマ「最後の鑑定人」で藤木直人さんとダブル主演を務めています。
知的な役柄ということもあり、彼女の学歴に興味を持つファンも多いですが、意外な経歴が隠されているようです。
今回は、白石麻衣さんの学歴と、アイドルになるまでの軌跡について詳しく見ていきましょう。
白石麻衣の学歴

それでは早速、学歴とともに白石麻衣さんの経歴を見ていきましょう。
小学校、中学校時代
白石麻衣さんは、群馬県沼田市で小中学校時代を過ごしました。
- 小学校:群馬県沼田市立沼田北小学校
- 中学校:群馬県沼田市立沼田中学校
中学時代は ソフトボール部 に所属し、2年生でレギュラーを獲得。
県大会では常に上位の成績を収めるほど運動神経も良かったようです。
白石さん本人も「あの頃が私の青春時代だった」とインタビューで語るほど、充実した中学生活を送っていたようです。
高校時代:新たな環境と保育士への夢
高校生から、白石さんは母親と共に埼玉県に転居し、新しい環境で高校生活をスタートさせます。
- 高校:埼玉県 小松原女子高等学校(現:浦和麗明高等学校)
- 学科:普通科保育進学コース
- 在学期間:2008年4月入学、2011年3月卒業
高校2年生まで、白石さんは保育士を目指して保育関係の授業や検定試験を受講していました。
専門学校進学と進路の変更
白石さんの人生は、高校2年生の時に大きく変わります。
友人と参加した音楽系専門学校のオープンキャンパスがきっかけで、進路を変更することを決意したのです。
2020年のスタディサプリ進路インタビューで、白石さんは以下のように語っています。
わたしは保育士になるのが夢で、高校では保育の勉強をしていました。
でも、高校2年生のときにたまたま友だちといった音楽系専門学校のオープンキャンパスが面白くて、音楽理論なども学べる学校に進み、今に至ります。
出典:スタディサプリ
そして、白石さんは以下の専門学校に進学します。
- 専門学校:東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校
- 入学時期:2011年4月
夢が変わる大きな体験を高校生のときにされているようですね。
中学時代のいじめ経験

夢があり、現在まで突き進んできたようにも見える白石麻衣さんの学歴。
しかし、白石さんの学生生活は順風満帆ではなかったようです。
中学3年生直前に周囲からの嫌がらせ(いじめ)を受けて不登校になってしまったと語られています。
「中学3年生になる直前に、まわりからの嫌がらせを受け、それをきっかけに学校に行くことが嫌になった。」
出典:モデルプレス
この経験が、白石さんの人生の大きな転機となりました。
そのため、高校からはさいたまへ移り、新しい環境で学び始めたようですね。
そして、そのときに支えてくれた母に対して、感謝の想いも強いようで、「今の自分があるのは絶対に母のおかげ」と言い切るほどです!
白石麻衣のアイドルへの道

つらい思いをしながらも、心機一転改めて保育士を目指していた白石さん。
そこから方向転換し、専門学校に入学した白石さんは、思いがけない形でアイドルの道へと進むことになります。
なんと、専門学校の担任から乃木坂46の1期生オーディションを勧められたのです。
この勧めを受けて白石さんはオーディションに参加し、見事合格。
こうして保育士を目指していた白石さんは、アイドルとしての道を歩み始めることになりました。
まとめ
白石麻衣さんの学歴と人生の転機を振り返ると、以下のようにまとめることができます。
- 群馬県沼田市で小中学校時代を過ごす
- 中学でのいじめ経験が人生の転機となる
- 母親と二人三脚で埼玉県に転居し、新しい環境で高校生活をスタート
- 保育士志望から音楽の道へ進路変更
- 専門学校の担任からの勧めで乃木坂46オーディションを受験し、アイドルに
白石麻衣さんの学歴は、困難を乗り越え、新たな可能性に挑戦し続けた軌跡そのものと言えるでしょう。
いじめという辛い経験を乗り越え、夢だった保育士から音楽の道へ転身し、最終的にはアイドルとして大成功を収めた白石さんの経歴は、多くの人に勇気と希望を与えるものかもしれません。
現在、女優やモデルとしても活躍する白石麻衣さん。
これまでの経験を糧に、今後どのような活躍を見せてくれるのか、ますます注目が集まりそうです。
コメント