【衝撃報道】松本人志が復帰の可能性!活動休止から何をした?

アイキャッチ

お笑い界の重鎮、ダウンタウンの松本人志さん。

2024年1月から活動休止に入り、芸能界に大きな衝撃を与えました。

なぜ活動休止したのか、そして復帰の可能性はあるのでしょうか?

実は、最近になって松本人志さんの活動再開が噂されています!

なんと2025年8月20日ににダウンタウンチャンネルとしての配信を正式に発表したのです。

松本人志さんを巡る一連の出来事を、時系列に沿って詳しく見ていきましょう。

目次

松本人志の活動休止の経緯

松本人志の画像
出典:Pinterest

2024年1月8日、吉本興業は松本人志さん(61)の芸能活動休止を発表しました。

この決定は、2023年12月末に週刊文春が報じた女性への性的行為強要疑惑を受けてのものでした。

吉本興業は、この報道を「客観的事実に反し、名誉毀損にあたる」と全面否定。

松本さん本人もSNSで「事実無根なので闘いまーす」と反論していました。

吉本興業の公式発表によると、松本さんは「事態を重く受け止め、記事と対峙し裁判に注力する」という強い意志から活動休止を決意したとのことです。

松本人志の訴訟と取り下げの流れ

松本人志の画像
出典:Pinterest

活動休止発表直後の2024年1月22日、松本さんは文芸春秋(週刊文春発行元)らを相手取り、5.5億円の損害賠償を求めて提訴しました。

その後の主な経緯は以下の通りです。

  • 3月28日:東京地裁で第1回口頭弁論
  • 7月11日:松本側の弁護人が会見を開き、告発者への反訴検討を示唆
  • 11月8日:訴訟取り下げを発表

11月8日の声明で松本さん側は「強制性の有無を示す物的証拠はない」と認め、「これ以上、多くの方々にご迷惑をお掛けすることは避けたい」として訴えを取り下げました。

また、「会合に参加した女性の中で不快な思いをされた方がいれば、率直にお詫び申し上げます」と謝罪の言葉も述べています。

松本人志の休止期間中の動向と発言

松本人志の画像
出典:Pinterest

活動休止後、松本さんのメディア露出は控えめでしたが、2024年12月25日に芸能記者へのインタビュー記事が公開されました。

この記事で松本さんは以下のような発言をしています

  • 騒動で多くの人に迷惑を掛けたことへの謝罪
  • 訴訟の長期化を懸念し、早期終結を決断したこと
  • 新たに有料配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮)」を立ち上げる構想
  • 「ファンが待ってくれているから戻ろうと思った」という復帰への意欲

特に注目されるのは、2025年春から開始予定の有料配信サービスとのことでした。

松本さんは「一発目は浜田と2人でやりたい」と述べ、相方の浜田雅功さんとの共演を強く希望しています。

また、和解内容の制約から会見を開かなかった理由についても「公に話せる領域が限られ、会見ではフラストレーションしか生まれない」と説明しました。

松本人志の復帰に向けた動きとまとめ

2025年8月20日、吉本興業は松本さんと浜田さんによる有料配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮)」を11月1日から開始すると正式に発表しました。

この発表を受け、SNSでは「きたあああ!」「絶対見る!」といった歓声が上がり、松本さんの復帰への期待が高まっています。

一方で、テレビ番組への復帰時期は現時点で未定です。

吉本興業は「関係各所と相談の上で決まり次第知らせる」としており、具体的な復帰の形態はまだ明らかになっていません。

松本人志さんの活動休止から復帰に向けた動きをまとめると

  • 2024年1月:性的行為強要疑惑報道を受け活動休止
  • 同年1月〜11月:週刊文春側との訴訟、その後取り下げ
  • 2025年春:有料配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮)」の構想を発表
  • 2025年11月1日:同サービスの開始が正式決定

松本さんは新たなプラットフォームで再出発を図る構えですが、テレビ番組への完全復帰はまだ不透明な状況です。

ファンの間では期待と議論が続いており、2025年末以降の動向が注目されています。

今後も新たな動きがあれば、随時お伝えしていきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次