伊達みきおの意外すぎる趣味!強面芸人のぬいぐるみ集めが可愛すぎる!

アイキャッチ

お笑いコンビ「サンドウィッチマン」のツッコミ担当として知られる伊達みきおさん。

強面キャラとユーモアあふれる漫才で人気を集める彼には、実は意外すぎる趣味があるんです。

それは、なんと「ぬいぐるみ集め」!この意外な趣味に、ファンはもちろん、共演者までもが驚きを隠せないようです。

今回は、伊達みきおさんの意外すぎる趣味「ぬいぐるみ集め」について、詳しく見ていきましょう。

強面芸人の可愛すぎる素顔に、きっとあなたも驚くはずです!

目次

サンドウィッチマン伊達みきおのぬいぐるみ愛

伊達みきおさんの画像
出典:Instagram

伊達みきおさんのぬいぐるみ愛は、想像以上に深いものがあります。

自宅には、ゾウやキリン、クマ、アザラシなどの動物から、『それいけ!アンパンマン』のキャラクターまで、様々なぬいぐるみがびっしりと並んでいるそうです。

驚くべきことに、伊達さんは所有するすべてのぬいぐるみに名前を付けているとのこと。

これだけでも相当なコレクターぶりが伺えますが、さらに驚きの事実が…。

なんと伊達さんは、地方ロケにもぬいぐるみを持ち歩くほどの熱の入れようなのです。

若手時代、相方の富澤たけしさんと同居していた頃には、富澤さんが留守中にぬいぐるみに話しかけていたこともあったそうです。

本人曰く、「アイドルとかが『可愛い』って言われたいからやってるけど、俺は本気でやってる」とのこと。

この発言に、富澤さんも「そっちの方が怖いよ」とツッコんだそうです。

強面芸人の意外な素顔とは?ぬいぐるみコレクションの実態

出典:お笑いナタリー

伊達みきおさんのぬいぐるみコレクションは、その規模と愛情の深さに驚かされます。

自宅の写真を見ると、まるでぬいぐるみ専門店のような光景が広がっているのです。

コレクションの中には

  • 様々な動物のぬいぐるみ(ゾウ、キリン、クマ、アザラシなど)
  • キャラクターものぬいぐるみ(あかちゃんまんなど)
  • 旅先で購入したご当地ぬいぐるみ

などが含まれています。これらのぬいぐるみは、単なる飾りものではありません。

伊達さんにとっては、まるで家族のような存在なのです。

さらに興味深いのは、伊達さんのぬいぐるみ愛が家族にも認められているという点です。

奥様は、伊達さんが地方ロケから帰ってくる際に買ってくるぬいぐるみのお土産を楽しみにしているそうです。

また、夫婦喧嘩の後には、奥様がクマのぬいぐるみを伊達さんのカバンに忍ばせて仲直りのサインにするという、ほっこりするエピソードも。

強面芸人の意外な一面が、家族の絆を深めているのかもしれません。

テレビで明かされた伊達みきおのぬいぐるみエピソード

出典:X

伊達みきおさんのぬいぐるみ愛は、テレビ番組でも度々話題になっています。

画像は、伊達さんの紹介されてぬいぐるみコレクション。

特に印象的だったのは、2018年に放送されたバラエティ番組『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)での出来事です。

番組内で伊達さんの趣味が紹介されると、スタジオからは悲鳴が上がるほどの衝撃が走りました。

公開された自宅の写真には大量のぬいぐるみが映し出され、客席から「エーッ!?」という驚きの声が上がったのです。

さらに驚きだったのは、新幹線の中で伊達さんがぬいぐるみに話しかけている写真が公開されたこと。

この写真は、前の席に座っていた富澤さんが不思議に思って撮影したものだそうです。

スタジオでは、伊達さんが小さなカメのぬいぐるみを取り出し、「今日はどこ行くんですか?」と声色を変えて富澤さんに話しかけるシュールな一幕も。

富澤さんが苦笑いしながらカメのぬいぐるみの目玉を取ろうとするオチまで含めて、会場は大爆笑に包まれました。

まとめ

サンドウィッチマン伊達みきおさんの意外すぎる趣味「ぬいぐるみ集め」について、詳しく見てきました。

強面キャラとして知られる伊達さんの、意外にも可愛らしい一面が明らかになりましたね。

このギャップは、ファンにとっては新たな魅力発見となり、芸人としての伊達さんの奥深さを感じさせるものかもしれません。

また、家族との心温まるエピソードは、伊達さんの人間味あふれる側面を垣間見せてくれました。

普段はクールな印象の芸能人や有名人にも、意外な趣味や素顔があるものです。

伊達みきおさんのぬいぐるみ愛は、私たちに「人は見た目だけでは判断できない」ということを教えてくれているのかもしれません。

強面芸人の意外すぎる趣味に、あなたはどう感じましたか?

きっと伊達さんの新たな魅力を発見できたのではないでしょうか。

これからのサンドウィッチマンの活躍に、さらに注目が集まりそうですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次