今回は、女優が実践したダイエットについて特集していこうと思います!
誰もが憧れる美しさを誇る女優さん。
今回は、近年話題になった日本の女優たちが実践し注目を集めたダイエット方法をピックアップしました。
各女優のダイエット内容、減量期間とキロ数、そして本人のコメントや周囲の反響などをまとめてご紹介します。
伊藤かずえのレストア10kgダイエット

まずご紹介するのは、伊藤かずえさん。
ご自身のYouTubeチャンネルでもダイエットの様子をシリーズ化して配信されています。
伊藤かずえさんのダイエット内容は以下のとおりです。
- ダイエット方法:医療ダイエット
- 結果:体重-7.5kg、ウエスト-10cm
- 期間:4ヶ月
長年の愛車を修復した「レストア」経験にちなみ、自分の体も“レストア”しようと決意。
今までもダイエットに挑戦してきたそうですが、炭水化物ダイエットやコーヒーダイエットを試してはリバウンドしてきたそうです。
今回の特徴は、50代で挑戦できた負荷の少ないダイエットということですね!
本人も「年齢に負けず綺麗に痩せられる!」と同世代の女性たちにも勇気を与えました。
ダイエット方法の詳しい内容
伊藤さんが挑戦したのは**「医療ダイエット」と呼ばれる最新メソッドでした。
具体的には、磁力で脂肪を燃焼させる機器「テスラフォーマー」や、脂肪を冷却して破壊する「クールテック・ディファイン」といった痩身医療機器を活用。(スポニチ)
これに加え、運動や食事管理、禁酒も徹底しました。
医療マシン+生活習慣改善というハイブリッドなアプローチです。
約3カ月で血液検査の数値(尿酸・コレステロール・中性脂肪・γ-GTP)が軒並み改善するという健康面での効果も確認されています。
ダイエットの減量幅と期間
約4カ月の継続で体重-7.5kg、ウエスト-10cmという見事な成果を達成スポニチ。
50代での減量は容易でない中、「50歳を過ぎて痩せるのは大変なのに本当によく頑張った」と担当医からも称賛されたそうです。
伊藤さん自身も「久しぶりに会う人みんなに“痩せたね”って言われる」と喜びを語り、今後も運動の継続を誓っていました。
篠原涼子の短期水泳ダイエット
篠原涼子さんは、わずか20日間で7kg近く減量したストイックなダイエットが注目を集めました。
紅白歌合戦への出場に向けて自分を追い込んだと語る篠原さん。
実は、大きな感動を読んだ話題作「silent」で主演である目黒蓮さんの母親として出演するために意図的に体重を増やしていました。
そこから、20日で-7kgを実現した短期ダイエットです。(美ST)
- ダイエット方法:水泳&食事制限
- 結果:体重-7kg
- 期間:20日
「サウナや水泳など家の中ではしない行動を取り入れることで体は変わる。人の体は簡単にできているんだと思いました」とインタビューで語り、そのストイックさが話題になりました。
そしてこちらが、紅白出場時の篠原涼子さんです。
ダイエット方法の詳しい内容
40代最後に吉永小百合さんの助言で始めたという水泳を、本番前の20日間は1日2回、朝晩のペースでジムのプールで泳ぎ込んだそうです。
平泳ぎや背泳ぎで200mを11往復(合計2.2km)するメニューを毎回行い、さらに泳ぐ前後には20分のストレッチと1時間のウォーキング、マシンでの筋トレも追加。
最後にサウナと入浴でリラックスするまで含めると1回の運動が約4時間に及び、それを1日2回こなすという驚異的な運動量でした
そしてハードな運動による筋肉疲労に備え、高タンパク&低糖質の食事を徹底。
具体的には鶏むね肉や魚、野菜中心のメニューで、砂糖たっぷりの甘いものは一切禁止。
料理にも砂糖は使わず、飴も舐めないという徹底ぶりです。
お腹が空いたら納豆や豆腐でしのぎ、白米など炭水化物は極力カット。
ただし、酵素玄米粉を振りかけた玄米や黒豆茶などで必要最低限の炭水化物や栄養素は補給したとのことです。
ダイエットの減量幅と期間
約3週間(20日間)の必死の努力の結果、体重は7kg近く落ちたといいます。
ウエスト周りも見るからにすっきりし、増量前の体型に無事戻すことができました。
「人の体はやれば簡単に変わるんだと思った」と篠原さん自身も驚きをもって語っています(美ST)。
この経験から得た教訓は大きかったようで、その後も「週2回は必ず泳いでいる」と現在の習慣になっているそうです。
MEGUMI – 若玄米デトックスでウエスト6cm減の体内リセット

タレントで女優のMEGUMIさんは、半年に一度の習慣として取り入れている「若玄米リセットプログラム」が注目を集めました。
いわゆるデトックスダイエットの一種で、食べながら体を整える方法として美容業界でも話題になっています。
こちらも短期間でお手軽に試せるものなで、何よりもMEGUMIさんの美しいスタイルもあり真似したい人が続出だったようです。
- ダイエット方法:玄米デトックス
- 結果:ウエスト-6cm
- 期間:10日
このプログラムを10日間続けることで、腸内環境を整え代謝をリセットする狙いがあります。
「食べない断食」は忙しい人には向かないため、食べながらできるデトックスを探して行き着いた方法だそうです。
ダイエット方法の詳しい内容
MEGUMIさんが実践している若玄米デトックスとは、簡単に言うと10日間のプチ断食プログラムです。
ただし完全なファスティング(断食)ではなく、「食べながらデトックスできる方法」として以下のルールで行われます。
1日につき**2合(約300g)の発芽玄米(若玄米)**を炊いたものを主食として食べます。
白米ではなく酵素を含む若玄米を使うのがポイントです。
若玄米と一緒に、野菜がたっぷり入ったお味噌汁を食べます。
副菜(おかず)は少量の漬物や昆布、梅干しなどシンプルなもので動物性食品は控えます。
「咀嚼=胃腸の運動」という考えから、一口目は100回噛むことを目標にするそうです。
とにかくしっかり噛むことで満腹中枢を刺激し、消化を助けます。
期間中はカフェインを抜くため、お茶やコーヒーは控えます。
初めの数日は頭痛などの症状が出ることもあるようですが、「だるさやむくみを経て、その後一気に体が楽になる」とのこと。
ダイエットの減量幅と期間
MEGUMIさんの場合、10日間のプログラムで体重は約2kg減、ウエストは約5〜6cm減るそうです。(DIAMONDonline)
実際、直近に行ったデトックスでは「体重トータルで2キロ落ち、ウエストも約6センチ減!」と本人が報告しています。
体重以上にお腹周りがスッキリする効果が大きく、背中の贅肉が取れて肩こり腰痛が軽減したり、頭が冴えて寝起きも良くなるなどコンディション改善を実感したとのこと。
「食べ物が人をつくるのか!と痛感しました」と語っており、食習慣の見直しが身体に与える影響に改めて驚いたそうです。
SNSでも「玄米デトックスやってみたい」「健康的に痩せられそう」と関心を示す声があり、極端な食事制限に頼らず内臓から綺麗にするダイエットとして一定の支持を集めています。
広瀬アリス – 2週間で変化実感!サツマイモダイエット
人気女優の広瀬アリスさんは、2024年秋に「たった2週間で顔が変わった」と話題になり、自身のX(旧Twitter)でその簡単ダイエット法を明かして反響を呼びました。
多忙な中でも取り組めるお手軽メソッドとして、SNSを中心に注目されています。
- ダイエット方法:朝食サツマイモダイエット
- 結果:具体的な言及は無し
- 期間:2週間
ダイエット方法の詳しい内容
ファンに対しても、Xで丁寧に対応されている広瀬アリスさん。
そのダイエット方法についてポストされています。
広瀬さんが実践したダイエット方法のポイントは以下の通り。
サツマイモは食物繊維が豊富で腹持ちが良く、ビタミンやカリウムも含むヘルシー食材。
低GI食品でもあり血糖値の急上昇を抑えるため、ダイエット中の間食に適しています。広瀬さんも「栄養価が高く満腹感も得られる」とメリットを語っています。
水をしっかり飲むことで代謝を上げ、デトックスを促すこともポイントでした。
1日1.5Lの水を「頑張って飲む」という表現から、広瀬さん自身も意識的に水分摂取量を増やした様子がうかがえます。
実際、「コロナ太り解消のため昼食とおやつを干し芋にして4か月で10kg落とした」という別のユーザーの成功談も紹介されており、サツマイモ置き換えは一定の効果が見込めるようです。(スポニチ)
サツマイモ+水で食物繊維と水分を十分にとることで、お通じ改善やむくみ解消にもつながり、短期間で体がスッキリしたようです。
ダイエットの減量幅と期間
広瀬さんは具体的な減量数値は明かしていませんが、わずか2週間で見た目に分かる変化があったといいます。
2024年10月初旬にテレビ番組に出演した際、その**顔つきの変化(シャープになった印象)がファンの間で話題になりました。
「顔が変わったけど何かしたの?」という質問が殺到し、本人がSNSでダイエット方法を回答した流れです。
SNSで実際に効果が出たというユーザーも多く、再現性は高いようです。
2週間なので気軽に試せますね!
森香澄 – 自分を知って-7kg!美をキープする方法
テレビドラマ「奪い愛、真夏」でも話題を集めた森香澄さん。
美しさの秘訣を公開してくれています。
2023年から2024年夏までの約1年で体重合計7kgの減量に成功し、以降も体型をキープしているそうです。
- ダイエット方法:食生活改善
- 結果:-7kg
- 期間:1年~通年
ダイエット方法の詳しい内容
「遺伝子検査をした結果によると、私の身体だと糖質は脂肪に変わりにくく、脂質で太りやすいことが分かりました。それからは揚げ物や脂っこいものを控えるようになり、痩せやすくなりました」
出典:美的.com
森香澄さんのダイエットの最大の特徴とも言える内容ですが、遺伝子検査で自分の体質を知ることが重要だったようです。
食事の内容を変えることはもちろんですが、それに加えて食欲を管理することを重要ししているようでした。
食事を決まった時間に3食とるのではなく、お腹が空いてから食べるという事は、考える以上に大切なようです。
お昼だからなんとなくと食べてしまうという食事をしてしまうと、お腹が減っているか胃の状態を正しく判断できなくなることもあるのだそうです。
食事の最初にまずは、めかぶやもずくを食べると語る森香澄さん。
そうすることで血糖値の上昇を下げて食べ過ぎ予防の効果があるそうです。
ダイエットの減量幅と期間
森香澄さんは、2023年の夏から2024年の夏にかけて1年間で-7kgの効果を実感されたそうです。
そして、そこからも続けていくことで美しい体型をキープしているとのこと。
特に、もずくやめかぶを食べているということもありダイエット効果だけではなく、肌荒れ改善やアンチエイジング効果も期待できます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、美しさの象徴とも言える女優さんのダイエット方法についてまとめてみました。
ストイックに短期間で取り組もやり方も、ちょっとずつ長期間で美人になる方法も盛り沢山。
SNSでは、実際に効果を実感したという声もあり再現性もありそうです。
ぜひ、気になるダイエット及び美容法を試してみてください!
コメント